【Adobe Blog】トライベッカ映画祭受賞作『Between the Rains(原題)』は、Adobe Premiere ProとFrame.ioで共同編集されました 2023 7/26 寄稿 2023年7月26日 Yoshizaki Adobe Blogに連載させていただいている、映像制作の舞台裏に迫るインタビューシリーズ、”HOW I CUT THIS“の抄訳記事。8本目は、トライベッカ映画祭のドキュメンタリー部門を受賞した作品です。ブログの原題は製作者の名前だったのですが、キャッチーにするため”トライベッカ映画祭受賞作”と入れ替えました。800時間の素材をグローバルチームで作業するには、世界共通言語であるPrとFioが必須というストーリーラインです。みんなで集まれる自宅スタジオがうらやましい! あわせて読みたい トライベッカ映画祭受賞作『Between the Rains(原題)』は、Adobe Premiere ProとFrame.ioで共同編集され... 2023年のトライベッカ映画祭受賞作品である『Between the Rains』の編集では、800時間の素材をグローバルチームで作業するために、世界共通言語であるPremiere ProとFrame.... 寄稿 Adobe Adobe Blog Creative Cloud Premiere Pro この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @https://x.com/sopranoplan URLをコピーしました! 【Adobe Blog】ハンナ・ピーターソンのデビュー長編『The Graduates(原題)』Adobe Creative Cloudで紡ぎ出された悲痛な映画 【Adobe Blog】インターセックスコミュニティを描いた映画『Every Body(原題)』の編集に、Premiere ProとFrame.ioが選ばれた理由 この記事を書いた人 Yoshizaki JVC/Apple/Adobeにて主にビデオ製品の開発からコンサルティングまで幅広く従事。現在はフリーランスとしてコンテンツ制作とクリエイティビティを育む教育を支援。ビデオデザインのアドビ認定プロフェッショナル。 関連記事 【Adobe Blog】アドビ × 筑波大学 Adobe Expressを活用した社会課題解決ワークショップを開催 2025年1月16日 [Adobe Blog]三者三様のPremiere Proユーザーインタビュー 2024年9月10日 [Adobe Blog]ウェビナー配信と併行してリモート編集が可能に〜Frame.ioのCamera to Cloudで動画編集を劇的に効率化 2024年8月23日 [Adobe Blog]Adobe Premiere Pro ユーザーグループ ミーティング 2024 レポート 2024年6月18日 [Adobe Blog]Creative Cloudを駆使してAR(拡張現実)デジタルアートを制作〜ドルトン東京学園 2024年3月14日 [Adobe Blog]Premiere Pro – LogとiPhone HDR撮影素材を試してみよう 2024年3月13日 [Adobe Blog]2024年サンダンス映画祭に先立ち、Premiere Proの新たなオーディオ機能をベータ版として公開 2024年1月17日 [Adobe Blog]ベータ版の新機能: Premiere Pro テキストスタイルの向上 2023年12月18日