Adobe Blogに連載中の、映像制作の舞台裏に迫るインタビューシリーズ、”HOW I CUT THIS“の抄訳記事。6本目はソニー・ピクチャーズの『search/#サーチ2』です。IT機器の画面だけでストーリーが進む「スクリーンライフ」という手法がとられていますが、実際には画面キャプチャを使わず部品をすべてIllustratorで起こし、After Effectsでアニメーションさせているそうです。やるな!
あわせて読みたい


ソニー・ピクチャーズの『search/#サーチ2』は、Creative Cloudを駆使してコンピューター画面に釘付けにな...
コンピュータ画面上で物語が展開するスクリーンライフ映画『search/#サーチ2』は、IllustratorやPhotoshopで素材を作成、After Effectsで動かし、Premiere Proで編集、Fra...